機器名称
走査型X線光電子分光分析装置(多モードトポ解析システム/XPS)
メーカー・型番
アルバック・ファイ株式会社 / PHI Quantera SXM
用途
表面分析(元素同定、定量分析、化学種同定、深さ元素分布情報の取得)
仕様・特徴
• 走査型マイクロフォーカスX線源による微小領域分析(最小分析領域 9 μm)
• 32チャンネル検出器の採用による高感度分析SXI ( Scanning X-ray Image ) により、正確・迅速に微小な分析位置を特定
• 低エネルギー電子とイオンの同時照射により、絶縁物試料を容易に帯電中和
• 自在なパラメータ設定による深さ方向分析
• 分析元素範囲:水素を除くすべての元素
• X線源:単色Al Kα
• 最小X線ビーム径:9 μm
• 最高エネルギー分解能:0.5 eV以下(Ag 3d5/2)
• 平均検出可能限界:0.05 atom%
• 平均深さ方向分析:約3 nm
設置場所
地域イノベーション研究開発拠点A棟 106室
連絡先
機器担当:梅田(内線 9694)