機器名称

電子線マイクロアナライザ(多モードトポ解析システム/EPMA)

メーカー・型番

日本電子株式会社 / JXA-8530F

用途

表面分析(元素同定、定量分析、定量マップ)

仕様・特徴

• FE電子銃による高いX線空間分解能分析が可能
• 波長分解能の高いWDS(波長分散型分光器)による微量元素分析や低加速電圧での効率の良い元素分析
• 特定元素のピーク近傍のみ分析することで微量元素の検出が可能
• 最小0.02 μmステップによる任意方向の線分析や高精細なマッピングが可能

• 分析元素範囲:B~U
• X線分光範囲:0.087~9.3 nm
• X線分光器数:5基
• 加速電圧:1~30 kV(0.1 kVステップ)
• 照射電流範囲:10-12~5×10-7 A
• 二次電子分解能:3 nm(W.D. 11 mm, 30 kV)
• 分析条件最小プローブ径:40 nm(10 kV, 1×10-8 A)
              100 nm(10 kV, 1×10-7 A)

設置場所

地域イノベーション研究開発拠点A棟 107室

連絡先

機器担当:梅田(内線 9694)